練習/参戦の感想/予定

1998年 9月29日 / 退院&決意表明 (NEW)
さて、手術して退院して来ました。 いろいろ思う所もあるんですが、 とりあえず「当分」ジムカーナは自重するっす。むーん。

1998年 9月13日 / ATCライディングスクール(兵庫県明石市/西神自動車学院)
信じられないことが起こりました。 右コーナーでフロントからスリップダウン。ガシャーン。 …ここまでは別に信じられないことでも何でもない(^^;)んですが…
	診断結果:右足ヒ骨骨折。
	
ヒ骨とは、スネの細い方の骨です。 前回と似たような場所をまたやってしまいました…。 いろいろ思う所もありますが、とりあえず明日から入院してみようか と思ってます。げぼっ。

1998年 8月30日 / GRA ジムカーナパーティ(月の輪自動車教習所/大津市)
久しぶりの GRA。みんな元気そうで…骨折してたのは私だけか :(
結果:無転倒、タイム指数は 10716 。 持ち指数が 10531 だから、まぁ妥当か、ちょい及ばずと言った所かな。 骨折のダメージは直接は出てない様です。 って言うかまだジムカーナやってる時点で 脳にダメージが行ってる可能性大 ^^;
1998年 8月23日 / ダイヨシ練習会(京都試験場前)
「ダイヨシはなくなっちゃうの?」
…なくなっちゃうらしい。この日が最後とかいう噂を聞いたので、 西神に行く予定を急拠変更してこっちに参加。 どうやら9月いっぱいは使えるらしい。
暑かったけど、例によって、予約も無く遅刻も OK で好きなだけ走れました。 この素晴らしい環境がなくなるなんて…。
1998年 8月 9日 / ダイヨシ練習会(京都試験場前)
この日は西神自動車学院のスクールに行こうと思ってたんですが、 朝起きたら雨が降ってたので断念。フテ腐れて寝ていたら、 友人から「トランポ買ったから見に来い」という趣旨の電話が。 天気はよくなりそうな感じだし、見に行くことにしましたが、 待ち合わせ場所をジム走行会に設定するあたり、お互い悪ですな :)
結局ダイヨシで昼からガンガンに走って、 真新しいトランポも見せつけられて、 なんだかよく分らない一日でした。
こんだけ天気良くなるんだったら頑張って西神に行っても良かったかなぁ。
1998年 8月 2日 / ダイヨシ練習会(京都試験場前)
暑かった〜。2L のペットボトルが空に。 こんだけの液体が数時間で体を通り抜けたかと思うとアレですな。
暑さにメゲてあんまり走らなかったけど、 走り的には何故か、フロントからイきそうで恐い一日でした。 イかなかったけど。
1998年 7月26日 / ATCジムカーナ練習会(兵庫県明石市/西神自動車学院)
先日購入したオフブーツが、やっと使える柔らかさになって来た。 けどまだロード用ブーツで走った方が速そう。
#ちなみに新ブーツの転倒耐久試験はまだしていない。^^;
この日は転倒はしなかったけど、どうもこのままダラダラと練習してても 速くならなさそうな気が…。 何かテーマを持って練習しないとダメなのかなぁ… GRA が恋しい。かも。
1998年 7月20日 / 京都ホリデーライディングスクール(京都淀競馬場駐車場)
とりあえず折らずに帰って来れました :)
内容はえらい高速コースで、エンジン燃えるかと思いました。 (比較的)私は低速苦手・高速得意だと思ってたんですが、 今回のコースだと、まわりと比べて低速有利・高速遅いでした。 骨折してから乗り方が変わったのか、バイクの状態が変わったのか…。
1998年 7月12日 / ATCライディングスクール(兵庫県明石市/西神自動車学院)
この日はジムる予定は無かったけど、前日になってから、見知らぬ人から 「西神でやってますぜ、へっへっへっ」なメールが来たので参加。
メール見てから慌ててペットボトルをカチカチに凍らせて、 かつそれを忘れず持って来たんですが、予想に反してそれ程暑くなかったっす。 ちゃんと準備して来ると無駄になるんだよなぁ〜。で、結果:
	右	2回
コケるつもりは無かったのに…。
内訳:
	(1) 俺のライン上にコースが無かった
	(2) パイロンがブレーキレバーを握りやがった
ってな感じで、普通は(1)は脱輪、(2)はパイロンタッチとも言います。 っていうかそうとしか言わねっす。すまぬ。
結局、冷凍ペットボトルは転倒して痛めた親指を冷却するに 有効活用するハメになりました -_-;
1998年 7月 5日 / ダイヨシ練習会(京都試験場前)
めちゃ暑くなることは明らかなので、ペットボトルのお茶を冷凍庫で カチカチに凍らせたものを作り、それを家に置いて来て参加 ^^;
予想通りむちゃ暑かったっす〜、凍らせてないお茶はヌルいというより 熱湯に近かったし…。
走りの内容としては、右手にアクセルダコが出来て、 しかもそれが潰れるくらいまで走り込めて、 なかなか充実した日でした。 タイム的にも、骨折以前に近いタイムが出て、まずは満足っつーか。
ただ、バンク恐い病は相変わらず残ってるらしく、 タイヤは全部使えませんでした。 もったいね〜。
1998年 6月28日 / ATCジムカーナ練習会(兵庫県明石市/西神自動車学院)
会社で仕事してる人がいる中、「こっそり」抜け出して走って来ました。 骨折以来初めてのジムカーナ。おろしたてって言うなぁ(棒読み)。
久しぶりのジムカーナとしては、なんだか凄く疲れました。特に腕が。 「今回コケるとヤバいかもしれない」というビビリが入ってハンドルを 押えてたのかも。それかさすがに突き出し 5cm は切れ込み過ぎか?
この練習会は初めて参加したので、知った顔ぶれが少なく、自分のタイムが 相対的に速いのか遅いのかはよく分からなかったっす。 ただ、タイヤが端まで全部使えなかったあたり、どうやら「バンク恐い病」 が強まってるらしいので、そうとう遅くなってる模様。むむむ。
久しぶりのジムカーナなのでいろいろ忘れてることもあったけど、 最大のミスは「日焼け止め」を忘れたこと。 おかげですっかり健康的に日焼けして、 「こっそり」もクソもなくなりました ^^;
1998年 3月21日 / 京都ホリデーライディングスクール(京都府運転免許試験場)
折れた。立ちゴケで。情けない。
ほとんど止まってるような速度でエンストしてコケて、左足の上から RF900R が乗って来たカタチ。203kg はやっぱり重かった ;_;
とりあえず近所の病院に運んでもらって、即入院。 折れた場所は膝とカカトの間の2本の骨の内の太い方。 斜めに折れて圧縮されているので、カカトの骨に穴を開けて 5kg のオモリで引っ張るという、「とても治療行為とは思えない」のを 3 日間もやった…。当然ベッドからは少しも動けない状態。 この後、手術→リハビリと定番コース。
しかし、こんなの読んでて他人事だと思ってたんだけどなぁ…。
1998年 3月15日 / GRA セッティング練習会(月の輪自動車教習所/大津市)
とりあえず朝行く時に雨に振られてメゲる寸前。予約じゃなかったら 帰ってた可能性大 ^^;
セッティングと言いながらメンテナンス以前のバイクを持ち込むのも もはや恒例ですな。
タイヤの空気圧をいろいろ変えながらタイムを測ってみました。 私の場合、前後 1.5kg/cm2 が丁度良いと思っていたんですが、 実は 2.0kg/cm2 の方が速いことが判明しました … 単位が 0.5kg/cm2 なのはヒミツです ^^;
1998年 3月 8日 / GRA ジムカーナレッスン(吹田自動車教習所)
初めての場所なので、分からなくて大遅刻。
#早めに出ろよ…って早めに出たんだけどなぁ。迷い方がヘタ。
狭いと聞いてたけど結構広く、路面も問題無くてなかなか良かった。 とにかく私に取っては近いのが嬉しい。明るい内に帰れるっつーか。
ただ、本人は乗れてるつもりでバイクも調子良かったのに何故かタイムが すご〜く悪いだけです、問題は ;_;
1998年 3月 1日 / ダイヨシ練習会(京都試験場前)
雨降って来て閉口しました。 思えばジムカーナ始めて2年、雨の中真面目に走ったのは 初めてのような気がする…。 結果 : ビビリも入って無転倒 ^^;
雨でも結構普通に走れることが分かった…っつーか、 非力なバイクでありがとうっつーか :)
1998年 2月22日 / ダイヨシ練習会(京都試験場前)
疲れる程走れて大満足。結果:
	右	1回
ま、このくらいなら全然オッケーっつーか ^^;
ガンガン走れてカンを取り戻せた気もするし、 程良く疲れて一風呂浴びて、よく冷えたビールをくーっと … やっぱり会社で飲む私。
あと、この日は「自分のバイクの冷却水に乗って転倒」という 珍しいシーンが見れたような :)
1998年 2月 8日 / ダイヨシ練習会(京都試験場前)
今年はじめて、本気バイクでジムカーナ。結果:
	右	1回
	左	1回
	立ち	1回
	計	3回
	
…さて、これは何の回数でしょう ;_;
しかもこの「左」で打った左手親指が結構痛いので接骨院に行くと、 隠喩ではなく物理的肉体的に「お灸」をすえられた〜。 来週もジムるつもりだったけど、せんせーは直るまで2週間とか言ってるし、 どうしようかなぁ…。
1998年 2月 1日 / GRA 寒中特別練習会(月の輪自動車教習所/大津市)
rf-ml の仲間が RF600R で来るというので私も RF で参加。 が、激遅。いや、バイクじゃなく人間がさぁ :(
この日は基準タイムがえらく厳しいこともあったけど、 それでも 12000 を越えてるようじゃ全然ダメだよなぁ…。 やっぱ一生セローで行くっす。
1998年 1月18日 / GRA レッスン(日立DS/京都) に行こうと思ったけど…。
行く予定だったけど、当日雨降ってたので挫折。 この日は GRA でも特殊なイベントで、予約が必要なかったから 遠慮無く欠席出来たんだけど…。弱い。
ところで、このページも長くなってしまったので年ごとに整理したんだけど、 その時 1997年の最初の部分が 目に入って来ました。進歩って何? :(
1998年 1月10日 / 借りてる駐車場にて
なんか近所のバイク屋でVTRの 試乗をやってるらしいので、乗ってみました。 で、借りていきなり自分の駐車場に戻ってクルクルしてみました ^^;
#しかもいきなりアイドリング上げてみたり :) と、予想以上にセローでした。 うーん、私は「パワーのあるオンロード版セロー」だったらいいな と思ってたんで、ある意味当たってて嬉しいんですが、 どっちかっつーと「非力なのもそっくりなオンロード版セロー」だったような…。
ま、もっとパワーは欲しいけど、セローと違って とりあえずオンロード車なので、 Fサスはカッチリしてるし、 ブレーキも良く効くし、 ハイグリップタイヤ履けるし、 結構気に入りました。 かなり買う気になって見積りとったりもしたんですが、 冷静になるとあまりにもセローに似すぎてる気がして、 買い替える必要性を感じなくなってしまいました。
もし私のセローがエンジン爆発するかフレーム空中分解したら 買うバイク No.1 って所でしょうか…。

1997年の 古い話
1996年の むちゃ古い話


BACK
前田武志 mailadr
(メールアドレス本当に変更中)