クルマ、バイク、カートに関する覚え書き

2001-06-17 白浜リベンジ
 無計画にまた白浜に向かう。
 今度は日帰りなので安楽に高速使ってたら、海南湯浅道路のあたりで突然、 「COOLING FAN」「排気温」「CHARGE」の警告灯3つが点灯。 「なんやろな〜」と思いつつ、まぁエンジン動いてるし、 何より高速道路走行中なので、とりあえずそのまま高速降りるまで走る。
 降りてすぐコンビニに止めてエンジンを切り、 10分程冷やしてから再びエンジンをかけてみるが変化無し。 これで、排気温が高くなったので警告灯がついただけというセンは消える。
 原因は分からないけど、まぁ単に警告灯ついてるだけやろという都合の良い予想と、 このままもう半分以上の距離は来てしまったたので、このまま帰っても 目的地に行って帰っても似たようなモンやろという都合の良い理屈を考えだし、 そのまま旅を続行することに決定した。
 ところがしばらく走っていると、バッテリー電圧計の針が(気のせいか) 見慣れない位置にあるような…。 念のためクーラーを切り、オーディオを切って走行続行。
 ところでこの辺りはガソリンの値段が安い。どうせ帰るまでもたないので、 早めに入れておくことにする。
「レギュラー満タンで。ところでバッテリーあります?いくら?」
「普通のサイズなら5250円です」
(一瞬迷うが)「…じゃ、(一応)交換してください」
「ありがとうございます、では給油が終わったらピットまで車を移動させて下さい」
給油が終わり、エンジンかけようとしたら、ピクリとしか動かないセルモーター。
 …バッテリーの値段聞いて買うのやめてたらカッコ悪かっただろうなぁ…。 良かった良かった。(のか?)
(続く)

2001-06-17 [続]無言の帰宅
 バッテリー変えたらエンジンは元気良くかかったが、 相変わらず警告灯はついている。
 ここで、充電されてないんだろうなという説が有力になった。 しかしバッテリーに充電されないだけで、エンジンを動かす電力は 生産しているかも知れないという都合の良い予想をする。 (ポイント式なら電源不要なのだがさすがにそこまで古い設計でないだろう)
 どちらにしてももうここまで来てしまった以上、行ける所まで行くしかない ということで、やはりとにかく電装品OFFで走行続行。 もちろんセルモーターなんて最大に電気食う物をそうそう使う訳にもいかないので、 おちおちエンジンを切ることも出来ない(=寄り道禁止)。
 今回の目的地はアドベンチャーワールドなので、 さすがにそこで駐車しない訳にも行かない。 が、たまたま駐車場が緩やかな斜面になっていたので、 そこの一番高い所に止めて、帰りは位置エネルギーを運動エネルギーに変換して (人はそれを押しがけと言う)エンジン始動。
 帰り、カチカチ音に合わせて電圧が下がるのに気がついたので ウインカーすら最小限に押え、 ブレーキランプも電気食うかなとなるべくエンジンブレーキ+サイドブレーキで止まったりした。
 そんな努力のかいもあってか、電圧の低下はゆるやかなので、 高速に乗ることにした。(乗るなよ)
 これでウインカーもブレーキも使わずに済む、と機嫌良く走っていたら、 ある所から急に電圧の落ちが早くなって来た…。 迷ったが、高速で止まるのは最悪やな、ということで最寄りのインターで 降りることにした。
 料金所で停車したら、そのままエンスト! …これでは運転がヘタでエンストさせたみたいであるがギアはニュートラル。 ブレーキランプでとどめを刺したんだろうか…。
 もちろんセルは回らず、どうしようかなと思いながら料金を払い、 サイドブレーキを降ろしたら、ゆるゆると前に進む…緩やかな下り坂らしい。 「うーんついているなぁ。」
 あとは JAF 呼んで電車で帰宅。慣れたものである。(こんなことに慣れたくない。)




99-02-19 クルマ、バイク、カートに関する覚書
なんて言うページを始めてみました。現状:
        クルマ:右のロービーム玉切れ。
        バイク:バッテリーがイってしまった。乗る度に押しがけ。
        カート:押しがけの練習中にブレーキのマスターシリンダーを踏んで修理中。
…マトモなん一台もないんかいっ ^^;

99-02-19 3台中、2台が押しがけ仕様。
これではあんまりなので、とりあえずクルマの電球を交換してみました。 まずはオートバックスに言って電球を物色。モノは H1 の 55W なんですが、 ノーマルの 1個 680 円のを買うか、100W 相当の明るさ(ホントか?)の 2個 2880 円のを買うか 30分ほど迷って(はよ決めろよ :)、 結局 680 円のを買うことに。浮いた金で何故かプラグレンチを購入。
交換作業は意外に手間取ったけど、とりあえず光る所まではこぎつけました。 光軸? それ食えるの?

99-02-21 カートやっと動いたっす〜
カートの修理が間に合った (結局ホース丸ごとアッシー交換、工賃込みで2万弱;_;) ので、秘密の練習場所(といってもよく2輪ジム屋がやってる某所)に行って、 やっとカート初走行。押しがけはやっぱり一人では出来ず、背中をちょいと 押してもらってなんとか走れる状態。情けない〜
そうこうしてる内に、なんかヘンだと思ったら、 右リアタイヤの空気圧がえらく下がってます。 よく見たら、キラリと光る金属片;_;
「パンクだ〜、パンク修理キットなんて持ってないよぉ〜」と、 泣く泣く帰ろうとしたんですが、 近所で練習してた2輪ジム屋の人が持ってて、しかもタダでくれた。 持つべきものは2輪ジム屋です^^
パンクもうまく直り、結局この日はガソリン 4l 分ほど走行。楽しかったです。 カートは結構広い場所が要ることが分かりました。今度はサーキット行きたいなぁ。

99-03-07 バッテリー高いよぉ
 この日(日曜)はサーキットでカート走らせる予定にしてたのに、 ちょうど日曜だけ雨。 レインタイヤなんか持ってないし、寒い雨の日に走っても楽しくないかな ということで中止しました。
 家でフテ腐れて寝てようかと思ったんですが、いや実際昼過ぎまで寝てたんですが、 この機会に完全に死んでたバイクのバッテリーを交換しようかと買いに出ました。
 が、2軒回って品切れ。近所のスーパーのおもちゃ屋でやっと見つけました。 いやー結構売れてるねぇ、ワンダースワンとグンペイ^^;
#バッテリーは当分先になりそうです。一応押しがけでかかるしぃ〜

99-03-28 これで押しがけ不要。
 近所の店でセローのバッテリーみてみたら、高いのなんの。 クルマの 1/4 くらいしか容量ないのになんで1万円以上もすんの〜って感じ。
 これはあまりにもバカらしいなぁと思って、確か秋月でバイクのバッテリー 扱ってたハズと思ってトラ技めくったら、似たような形式のがありました。4200円。
 ただ、ホントにセローに使えるかどうかイマイチ不安なので、 東京に住んでる友人に偵察にいかせて、イケそうなことを確認。うーん便利。また頼もう ^^;
 んな訳で注文してみたんですが、ついたバッテリーみて少し驚きました。
 店頭で見た日本製のバッテリーだと、電界液(希硫酸)が別の容器に入ってて、 使う前に注入してね、ただし危ないから危険物取扱免許持ってる人が注入してね、 このまま客に売っちゃダメよっていう注意書きがあるんですよ。
 で、秋月の通販で買ったバッテリーは…もちろん別の容器に電界液が入ってました。 いいのかこれで ^^; 恐るべしクーロンバッテリー社。恐るべし台湾。
#ま、注入して送って来るのも危ないケド。
#結局は希硫酸なんて危ないもの使ってるものを宅急便で送っていいのか?って問題に ^^;
 という訳で、モノ的にはちゃんと使えてます。 日本製の高い奴より持ちが悪いかどうかは不明。 体感的には特に問題ないです。安くて良かったっす。 バイクのバッテリーが高くて困ってる人は、秋月の通販を利用しましょう。 自分のバイクに合うかどうか不安な人は、誰かにメールして見に行かせましょう ^^;

99-05-23 カートでヘトヘト。
 やっといろんな予定が噛み合って、カートで走りに行けることになりました。
 場所は堺カートランド。 行ってみるとなんだか駐車場がいっぱいになるくらい混雑してて、 しかもみんな速い速い。 どうやら、来週に全日本のレースがあって、本気クンたちが その練習をしに来てるらしいです。 だ、大丈夫なのか、私はサーキット走行初めてなのに…
 ビビりながらもコースインして、とりあえず最初の1周目でスピンしたりして お約束をこなしつつ、30分程走って帰って来たら、どうも気持ち悪くなって来ました。 いわゆるクルマ酔いです。肉体的に疲れたってのもあって、 張り切ってカート買ったけどこりゃ大変な趣味を開始してしまったな、 とか思ってちょっと後悔したりもしました ^^;
 その後、アイスクリーム食べて復活して、休み休み走りながら ようやくカートにも慣れて来ました。 高速コーナーは全開で曲れるようになって、 初心者とおぼしき人に何とかついて行ける様にもなって、 やっと楽しくなって来ました。 うん、やっぱりカート買って良かった ^^;
 家に帰ってみると、もう何もしたくないくらい全身疲れてました。 あと、背中のシートが当たる部分が痛いです。 心地よい疲労感…よりはかなり疲れた感じ。明日に響きそう〜。

99-06-06 いろいろクラッシュ!?
 またカートで走って来ました。生駒スポーツランド。
 堺と比べて低速コースと聞いてたんですが、スプロケをちゃんと生駒用に合わせて 行ったせいか、特に低速とは感じませんでした。
 スピン2回、縁石乗りあげて制御不能1回、コーナー曲がり切れなくてダート走行2回。 って言うとアレだけど、充分楽しめました。カート自身にはだいぶ慣れてきたので、 そろそろライン取りがどうこう言うレベルにはなりたいなぁ。
 …とここで終わればハッピーだったんだけど、もうこれ走って終わりにしようという 最後の走行中、何か脇腹が痛くなって来ました。感触としては、急にマラソンやって 脇腹が痛くなって来た感じ。「確かにたくさん走って体力も使ったしなぁ」とか思い ながら、走行を終えました。
 で、しばらく休憩してもまだ痛いのです??? 「あれ? そう言えばこの痛み方は…」 この痛み方を私のデータベースで検索すると、 思い当たりたくない事項にヒットします…。あばら骨ヤっちゃったのかなぁ。 そうじゃないと信じたいんだけど…。ま、カートであばら骨をヤるのは よくある話みたいですが。
 …とここで終わればハッピーだった(どこがやねん ^^;)んだけど、 事件は帰りに起こりました。
 阪奈道路へ登る道のコーナーを何気なくアクセル踏みながら曲がったら、 いや曲がろうとしたら、全然曲がらん!! そのままブレーキ踏みながら 壁にヒットしてしまいました。左フェンダーぐにゃぐにゃ。板金10万円コースかなぁ。
 原因としては、カートで走った直後で速度感覚がおかしくなってたか、 路面に砂が浮いてたか、脇腹が痛くて集中力が無くなってたか…。 発生した事としては、オーバースピードで登り坂コーナーに突っ込んで アンダー出したってだけなんですが。
 そういや教習所で「高速道路を走った直後は速度感覚が麻痺しているので、 気をつけましょう」みたいなことを習ったような…。でも「カートで走った直後は〜」 なんて習わなかったしなぁ ;_;

99-06-07 その後
 病院に行って来ました。とりあえず折れてなかった。あぁ神よ! (^_^);

99-06-08 その後(2)
 整備工場に行って来ました。とりあえず修理見積もり25万。あぁ神よ! (;_;)
 乗り換えるよりは修理した方が全然安いと信じてたのに、 この値段聞いて揺らいで来ました。とりあえず中古車情報誌を購入 ^^;
 人生は短いんだから、いろんなクルマに乗ってみるのも悪くないかも、 とか思い始めました。 カートを積みたいから屋根が要るのと、あんまりデカいクルマは好きじゃないのと、 修理費用を転用する前提での予算を考えると… もちろん今の S13 を25万で直すという選択肢もあります。うーむ。

99-06-30 ちょっと AW11 を買って来ました
 いろいろ迷った挙げ句、個人売買の AW11 に決めました。 どーやってカート積むかが問題。
 乗ってみた第一印象としては: あと2速のシンクロが弱そうとか、ブレーキの戻りが悪そうな音がするとかも あるけど、この辺はこの個体特有の話かな。 ま、基本的には気に入りました :)
 腕に覚えのある人なら、この後「ハンドリングはクイックだが ピーキーで扱いにくく、アンダーが出たと思ったら急激にリバースしてウンヌン」 という話になるのかと思うけど、ボクこどもだからわかんない〜 :)

2000-01-26 ミニマムな4輪
 ウッカリして 1/30 にあるカートのレースに申し込んでしまったので、 練習に行って来ました。
 なんか今まで使ってたタイヤが規格が古いらしく、 そのままではレースに出られないというので購入した 新品タイヤの皮ムキが今回の目的です。 なんかレース前に新品タイヤをおろして、かつ直前に練習するなんて、 なんか本気でレースやってるみたいな気分〜 ^^;
 さすがに新しいタイヤはグリップして、タイムは1秒くらい良くなりました。 といっても堺カートランドで平均40秒前後、ミスなしで39秒前後…というのを 去年のレース結果に照合してみると、「もしかしたらビリじゃないかも知れない」 くらいの成績に相当します。世の中厳しいのぅ。
 あと、今回トランポとしてレンタカーの軽トラを使って見たんですが、 軽トラっは意外とイイことが判明しました。んー、貧乏症な私の感性をピピっと刺激します ^^;
 トランポとして買うことはないと思うけど、レンタカーなら今後もずっと 軽トラに乗りそうな予感。

2000-01-30 雨を呼ぶ男
 生まれて初めてのレース。ということは、後に F1 ドライバーになった時に 語り草になったりするレースのはずである :)
 前日の土曜はきれいに晴れてたのに、(そして月曜もきれいに晴れることになるのに) 当日は朝からどうも曇空。天気予報は「所により一時雨」とか言ってるけど、 まぁなんとか一日持ちそうな雰囲気ではありました。
 カートのレースというのは、タイムスケジュールが決まってるものでもない みたいです。何をやるかの順番だけ決まってる感じ。 で、朝はまず5分の公式練習の後、TT(タイムトライアル; 他者に阻まれない単独ラップを1週だけ計測して予選グリッドを決定する)です。
 今までの練習で調子良い時で39秒台、偶発的に38秒台が出る程度だったので、 40秒台くらいが出ればいいかなぁ、とか思ってたら、理由は不明だけどタイヤが 全然グリップせず、出たタイムが45秒。なんじゃそりゃ〜、とか思ったら、 周りもタイムが出てなくて、どうやらホンの少しパラついてる程度の雨で ここまで大きくタイムが落ちているみたいです。スリックタイヤ恐るべし。
 次はTTで決まったグリッドで予選(レース形式で走って決勝のグリッドを決定) を走るのですが、結果から言うと私は DNS でした。 ドメイン・ネーム・サーバーではありません。Did not start, 出走せず…です。 だんだん雨が強くなってきたので、 ほとんど使うつもりは無いけど一応直前に買っといた中古レインタイヤに 急いで履き替えたんですが、 予想以上に手間取ってしまってスタートに間に合いませんでした ;_;
 だいたい雨の日に練習したことなんて一度もないし、レインタイヤで走った こともないので、まぁ雨が振ったらマトモにレースにはならないだろうなとは 思ってたんですが、そうこう言っても雨なんて滅多に降らんだろうとか 勝手に思ってました。甘すぎ。
 そんな状況で、決勝は最下位スタートです。まぁ雨の日でも本気で練習してて 勝ちに来てる人もいる(というかほとんどがそうやろ ^^;)ので、 迷惑にならないよう走らんとなぁという意味では、 このスタート順位は丁度良いというか。
 結果は、順位は不明だけど、とりあえず完走は一応しました。完走した中では 最下位かも。目の前でスピンされて避け切れず私も1回スピンしてしまったので、 2回スピンした奴がいれば最下位じゃないかも、って感じです。だめだめやん。 F1 は遠いっす ^^;
 という訳で、いろいろ悔いとかも残ったけど、まぁこんなモンかな。 また出ようとは思います。

2000-02-06 ライバルは雨
 しばらくツーリングとか行ってないなぁ、と思って小旅行モードに入ったけど、 寒いのでクルマで出かけました。(弱っ)
 無意味に南に行って、とりあえず白浜に到着。
このクソ寒いなか、海水浴場なんてすいてるだろうなと思いきや、 宿は意外とふさがってて焦ったり。 でも安くて料理のうまい民宿が見つけられてラッキーでした。
 というのが一日目。
 2日目は朝から雨。白浜をウロウロしようかとも思ってたけど、 いい加減な傘しか持って来てない(準備しなさ過ぎ)ので、 さらにドライブすることにしました。こうなったら紀伊半島一周しようかと。
 雨足が強くなって来て、そういや後ろのタイヤ 溝あんまり残ってなかったなぁと思い、 何度か試すようにアクセルを踏んだりクラッチ蹴ったりしてみたんですが、 特に何も起こりません。なんだ、意外と大丈夫やん。
 そうこうしてる間に、潮岬(本州最南端だっけ?)まで来ました。
 潮岬に行くには国道42号線から県道にそれるのですが、この雨のなか 観光で潮岬なんて行く奴はいないらしく、県道に出た途端に前も後ろも 全くクルマなし。ラッキー!
 …と思いながら緩いコーナー出口でアクセルを開けた瞬間、 クルっと向きが変わりました。 カウンター当てる暇もなく(多分ロックする所までは切ってない)、 アクセル戻しただけの姿勢で、無音で吸い込まれるようにガードレールに…。
教訓:  ある程度警戒はしてたつもりなのに、ホンと一瞬でした。 ギアも3速か4速だし、そんなパワーあるエンジンでもないのに。 スキール音が鳴るでもなく、擬音をつけるならほんと「ツルン」って感じ。
 とりあえず JAF 呼んで引き上げてもらったけど、廃車かなぁやっぱ…。 破損部位は右フェンダー、右ヘッドライト、ボンネット、バンパー。とガードレール。 デジカメ持ってくりゃ良かったとか思ったり。
 帰りは電車で「無言の帰宅」。
 滅多に乗らない JR 特急で、来る時通った道路の横をしばらく走ったりして、 なんとなくシートベルトしてなくて不安になったり。
 という訳で紀伊半島一周の予定がちょうど半周で終了した週末でした。あーあ。

2000-02-10 2台/年
 修理代は予想通り大きく車両購入代金を越え、無事めでたく廃車になることが 決定しました。んー。
 とりあえず潮岬の工場まで行くだけで JR 特急が片道 5000 円以上かかるので、 困ったなぁと思ってたら、ナンバープレートと車検証を送ってもらって廃車にする ことが可能らしい。というわけでそのプランでお願いしました。
 という訳で残念ながら写真は無し。一生に何回もないネタなんだけどな〜。
#その一生に何回もないネタが過去1年間に2回発生 :|
 次はやっぱりカート運搬が可能なトランポかなぁと考えています。 普通に行くなら 1BOX なんだけど、マジで軽トラも候補に入り中。

2000-02-26 ライバルはネジ
 さて、トランポも手に入れたし(平成2年型ライトエースワゴン; 車両価格19万円^^;)、 引越しとかで忙しいけどとりあえずレース出とくか。って感じで SL 大阪第2戦に 出て来ました。
 今回の目標は以下の通り。んー控え目な目標ですが、なかなか世の中厳しいんすー。 と言うかみんな速い。と言うかオレが遅い。
 朝イチの公式練習は、40秒切れてなかったらしいです。 練習の時は 38秒〜39秒は出せてたけど、まぁ朝で路面温度低いし、 無理してタイム出す必要もないし〜。…というのは言い訳である: なぜならバンバン抜かれていたし抜いた記憶はない。
 TTではギリギリ 39秒台が出たので、タイヤ冷えてるしまぁ自分としては こんなもんだろうと思ったら、みんな速い速い。40秒台が1台あるだけで、 あとはみんな私より速い。簡単に言うと私がビリから2番目です ^^;
 予選はローリングスタート。よく考えてみたら、前回が初レースで 思いっきり雨だったので、ドライでのローリングスタートは生まれて初めてです。 とりあえず付いて行けてヨカッタ。 けど露骨に遅い場面もあって、これが駆け引きなんかな〜って感じです。
 予選の途中、どうも高速コーナーで後ろのグリップが落ちて来ました。 タイヤの空気圧のセッティングがまずかったかなぁ、とか思ってたら、 ゴトゴトと振動が出始めました。
 普通の乗用車で、ホイールバランスを取ってないタイヤで 120km/h 巡行してる様な 感じです。(どんな感じやねん)
 もしかしてスローパンクチャーって奴なのかなぁ、F1 みたい〜。 とかノンキなこと考えつつ、様子をみながらもう1周走ってみました。
 「ぎゃりぎゃりぎゃりぎゃり〜!!」
 突然、リムで走ってるみたいな音が鳴り始めました。 急に空気が抜け切って、リムを打ってるんだと思いました。
 もちろんこれ以上レース続けられるわけないので、コース脇に車を止め、 リム傷ついたかなぁ、これなら振動が出た時点で止めときゃ リムは傷付かなかったかなぁ、とか想像しながらタイヤを見てみると… タイヤがないっ!!
 一瞬目を疑いましたが、ホイールごとタイヤがなくなってます。
 出走した時は4つついてたはずなので(^^;)、あの瞬間に取れたみたいです。 ハブのホイールを止める部分が割れていました。
 ショップの人に聞いてみると、ネジの締め忘れか締め付けが緩かったんだろう、 とのこと。確かにそのネジは他人に頼んだんですが、 トルク確認しなかった自分のせいだなこりゃ…。 まだまだいろいろ学ばなければいけないことはありそうです。
 応急措置でむりやり修理を終らせて、決勝は一応走れました。
 結果は16台中10位。 一応「目標」は達成されましたが、スピンしてる車か大きくミスをしてる車しか 抜けなくて、競り合いって感じにはあんまりならなかったような。 まだまだ速い連中との差は大きいです。非常に大きい。
 このままだと下手の横好きになってしまうので、上手とは言わずともせめて中手(?) くらいにはなりたいなぁ。練習せねば。

2000-06-12 こんどは白
 気がついたら岐阜に居ました。そして決めて来ました。
 今度は白/銀,Tバーです。10万円,10万km,12年落ち。うーん、10年落ちならちょうどなんだけどな〜(何がやねん)
 前回は「きれいな内に写真撮っとけ」という鉄則を忘れていたので、今回はとりあえず写真。 焼肉網 煙を吸い込む所 ガンダムの操作系 全天周スクリーン 全体図
 岐阜から高速で帰って来たんですが、ホイールバランス取ってないのか、 80km/h 辺りから振動が出て恐かったです。以降 10km/h ごとに振幅は強くなったり弱くなったりします。
 あと、110km/h を越えるとお客さんが来ます。きんこんかんこん。今時そんなクルマないよな〜。ちなみに私のトランポもそうで、そんなクルマばっかり2台。
 そんな訳で、ちょうど振幅の谷間&きんこん鳴らない 109km/h ぴったりで巡行して帰って来ました。疲れた〜。

 とりあえずやるべきこと。 うーむ、こうして見ると前途多難な気もするけど、好きでやってるんだから仕方ない。

2001-03-27 111111
 オドメーター111111km, トリップメーター111.1km, 時速111km の写真
 これを撮るために 111000km の時点でトリップメーターをリセットし、 準備万担…の予定だったのにデジカメ忘れ。 ヤバいかなと思ったらやっぱりヤバそうなので、わざわざ高速道路を降りて コンビニに寄って使い捨てカメラを購入、 またすぐ高速乗って、間に合ったと思ったら料金所。 料金払ってフル加速でなんとか撮れたというギリギリ状態でした。
 だからたかが 111km/h なのに3速で 6000 回転も回してるのです。 (えらい急加速しながら車内で一人でフラッシュ撮影してる怪しい奴)


BACK
前田武志 mailadr
(メールアドレス本当に変更中)